リケモノ。

理系大学生は物思いに耽る

久々に授業を受けて

どうもこんにちは。

書きたいことはたまる一方、それを文章として連ねることに苦しさを憶える今日この頃です。

本日は授業最初の日でしたのでその感想を。

7:30起床では間に合わない現実。

昨日は何かと夜更かししてしまいましたので、7:30に起床。それでも何とか力を振り絞っての行動だったのですが、大学には間に合わず、午後からの行動になってしまいました。

それでも助かるのは、オンライン授業の普及です。最悪8:50に起きれば良いこの制度は学生の生活リズムを底辺まで推し進めることは全セメスターで分かっているので、

今学期からはしっかりと早起きを習慣づけたいと考えています。

f:id:xt2ingenieria0711:20211004135546p:plain

オンライン授業の代名詞

しかし、べたですが、90分を通して集中することの難しさを改めて実感しました。

導入ならまだしも、計算式の羅列がこれから待ち受けていると思うと、一層気を引き締めなければならないと感じました。

また、この二週間はオンラインですが、対面とのハイブリッドになった際にはできるだけ大学に向かおうと思っているので、それまでオンラインの授業をしっかりと復習して備えたいと思います。

それではまたお会いしましょう。アディオス。

Linuxを入れてみてから。

今日はたくさん歩いて疲れました。

この記事は以前使っていたLet's noteにLinuxを入れたものから作成しています。

f:id:xt2ingenieria0711:20211003233242j:plain

試しにUbuntuを入れました。

以前、Let's noteにはもちろんWindows10が入っていたのですが、それも動作が重くなり、chromeを満足に動かすこともできなくなったので、新しいパソコンを入手して

Linuxを入れるに至りました。

すると、起動は早く、動作は軽く、そして何よりMacのような使い心地...!!!

これはPCを使うのが楽しくなりますね。

これからはこのパソコンをプログラミングなどで使用していきたいと考えています。

以上、Linuxを入れてみた感想でした。

お金持ちになったらやりたいこと。

10月になりましたが、大量のお金を失うことが確定しました。

やはり生きていくにはお金は必要不可欠!

ですが、お金に不自由を感じなくていいくらいお金持ちになったら何がしたいかをよく考えてみました。

こだわりのマイホームを建てたい

f:id:xt2ingenieria0711:20211002235313j:plain

マイホーム

自分の理想を押し込んだ、夢のマイホームを建てるには相当お金がかかりますよね。

自分の欲しい車とバイクを収納しておくガレージ、

ギター演奏用の地下室、

冬の家庭を温める薪ストーブなどなど、、、

挙げたらきりがないので、お金持ちの自分にまかせたいと思います。

好きな車とバイクを買う。

f:id:xt2ingenieria0711:20211002235645j:plain

男のあこがれ、ポルシェ911

お金持ちの象徴である車ですが、

自分はフェラーリやランボなどのスーパーカーより、ポルシェやマツダのような変態性も併せ持ち、孤高のスピリットを持った車が魅力的に映りますね。

バイクは大型のZ900RSが欲しいなぁ。。。

美術品を家に飾る。

f:id:xt2ingenieria0711:20211002235944j:plain

あこがれのマグリット

どうせ飾るなら自分が一番好きな画家の描いた絵を飾ってみたいですよね!

大きな壁に一つだけ、ぜいたくな空間を創造してくれる、そんな絵画を購入して飾りたいと思います。

金持ちは罪だ。。。分配をしましょう。

キリスト教の考えではお金や物を持ちすぎることは悪徳であるというものがあるそうで。

お金を持ちすぎている人は足らない人に分けてあげるべきであると説かれているそうです。

私がお金持ちになるということは、それだけ不幸になる人がいるということです。

それはあってはならないことだと考え、自分にできる最大限の行動をしたいと考えると思います。

寄付をしたり、消費をしたり、ものを分けたりなど、、、

我々を形成する社会が崩壊しては、我々自身が住まう場がなくなってしまいますからね。

お金持ちになりたいと思っていてはなれない?

さて、いかがだったでしょうかい?

私にはまだこの話は荷が重いですが、

自分の身の丈に合った生活を送りたいなぁと最近切に思います。

私がまだであったことのない人が悲しむことの無いように、

自分の行動を反省しながら歩んでいきたいと思います。

それではまた明日。アディオス。

読書の秋、電子書籍で読む?

こんばんは。ご無沙汰しております。

今回のテーマは「読書のすすめ」です。

私は最近までめっきり読書をしてこなかった人間でして、お恥ずかしながらコロナ禍で使うだろうと踏んだkindleも長い間寝かしてしまっていました。

しかし、周りで読書アピールする人たちが増えたり、なんやかんや読書は人生にとって有益だと思ったりして重い腰を上げて読書に専念することとなりました。

それではこの秋にぴったりの私の読書ライフを紹介します。

kindleと読む。

f:id:xt2ingenieria0711:20211001191509j:plain

amazonが提供する電子書籍kindle

kindle電子書籍サービスの一つであり、アマゾンでガジェットなどを買う感覚で電子書籍を購入することができることが強みです。

kindleのメリットは何といっても品ぞろえの良さ、UIの使いやすさ、そして持ち運びのしやすさです。

最近の本に関してはほとんど電子書籍化ができていますし、kindleならamazonのポイントを使って購入することもできます。

でも、スマホiPadで読んだらブルーライトが当たって目が悪くなる。。。とか、チカチカするなどの意見もあると思います。

そこで役立つのがkindle電子書籍リーダーです。

E-inkという技術で、見た目は紙のようですが、ディスプレイをタッチ操作することで本を読み進めることができます。

私自身これを使って読書をしています。

kindle Unlimitedで雑誌を読む。

f:id:xt2ingenieria0711:20211001232124p:plain

kindle Unlimited

kindleには制限付きの読み放題プランのkindle Unlimited(980円/月)があります。これに加入したことで、気になる分野の本をお試し感覚で読むことが出来るようになりました。

たとえば私は雑誌を読むのですが、この読み放題プランに私の読みたい雑誌があり、それをパラパラと呼んでしまえば、この月額価格のほとんどは元が取れてしまうのです。

そして、月に一冊ほど、経済や金融、プログラミングなどの本を漁れば実際に買うよりも安い値段で本を読むことが出来るようになると考えています。

しかし、この世にあるすべての本が読み放題なわけではないので、そうでない本は購入する必要がまだまだあります。

kindle化されていない本は、一冊だけ持ち歩く。

最近発売されたものでなかったり、一部の本はkindle化されていないこともあります。そのような本は書店で見つけて、購入して、リュックのポケットに忍ばせておいています。

そして、kindleの本を読むか、持ってきた本を読むか決めて、その場その場の気分で紙と電子の本を読み分けています。

紙のほうがどれくらいの厚さで、前読んだ内容はどこにあるか見つけやすいので、まだまだ現役で読み続けることになるような気がします。

この秋は、本の波に溺れたい。

さて、いかがだったでしょうか。

私は今学期暇なようなので上記のようなスタイルを続けて本を読み漁りたいと思います。

図書館も併用すると、かなり自由度の高い読書ライフを送れそうですね。

それではまた、お会いしましょう。

明日からだね。

明日から、大学が始まります。

早寝、早起き、朝ごはん!です。


f:id:xt2ingenieria0711:20210930222038j:image

これは、モーニング

弊学のわたしの所属する学科は2週間ほどは対面無しで行われるはずですので、学友の顔を見れるのはそれ以降になりそうですが、

何より授業が始まることが嬉しいような怖いような。

時間割もこれでいいのかなぁと、悩んで、

研究室もどこにしようかなぁと、悩んでおります。

簡素な内容となってしまいましたが、授業が始まるとこういう日も増えるのでしょうかね。

それではまたお会いしましょう。

アディオス

おすすめ作業用BGM

みなさんこんばんは。

今回は私のおすすめの作業用BGMを紹介します。

皆さんの作業、勉強、読書などに役立てていただけたら幸いです。

誰もが一回は見たことがある、王道の作業用BGM

まず紹介するのは、

Neo City Pop / Japanese Hip Hop etc. Mix + Videoです。

www.youtube.com

こちらは音楽のつなげ方ももちろん、80,90年代を思わせるアニメ動画を組み合わせ、古めかしい感じがエモさに昇華されていて、とても心地よい時間を過ごせます。

 

仙台出身のクラブアーティスト、FreeTEMPOのまとめBGM

次に紹介するのは、FreeTEMPOさんの曲が集められた作業用BGMです。

www.youtube.com

なんと言ってもおしゃれな2000年代の雰囲気を詰め込んだFreeTEMPOさんの楽曲をつなげて聞くことができることで、ノリノリに作業を進めることができますよ。

 

最高の夜に。

www.youtube.com

これしかない。(説明はシンプルに、とにかく聞いてみてください。)

 

あなたのおすすめの作業用BGMはなんですか?

いかがだったでしょうか?

私のおすすめBGMを見て、私だったらこれを使っているなどあれば、それを友人感で紹介してみると、案外同じものを聞いてる人もいるかもしれません。

それではまたお会いしましょう。

おやすみなさい。